Q. IPAは中国語のピンインや英和辞典の発音表記などとはどのように異なるのでしょうか。 A. ピンインは専らローマンアルファベットを用いた単なるローマ字表記(ただし必ずしも多国語の話者に伝わりやすいとは言えない部分もあり)に専用の声調記号を加えたもので、IPAとはまったく異なります。たとえばピンイ…
Q. 日本語は祖語がない、という言い方は適切でしょうか。日本語を祖語とした言語が(琉球語を除き)ないということですが、日本語を『祖語』と呼ぶことはあるのでしょうか。 A. 祖語とはたとえばフランス語・イタリア語・スペイン語・ポルトガル語にとってのラテン語のように、複数の言語に分岐する以前の前身にあた…
Q. ヤ行の「い」・「え」は、ア行の「い」や「え」と同じ発音になるのでしょうか。あるいは、これらにも接近音が用いられるのでしょうか。 A. 奈良時代頃までの日本語にはヤ行のエ段音に相当する発音(恐らくのようなもの)が存在していたのですが、平安時代に入ると消失し、ア行の「え」に合流しています。どうして…
Q. 国外における日本語学習者数、機関数ですが、学習者数が一番多い中国よりも韓国の方が機関数が多いのはなぜなのでしょうか。 A. 一般に、日本語学校では多くの学習者が学ぶ傾向があります。一方、中等教育(中学・高校)における日本語教育では、1機関あたりの学習者がそれらに比べて少なくなります。韓国では中…