「違くない?」に関連して、正しい接続を知りたい(文法)
2025年4月22日
Q1. 「違くない?」が誤りだとすると、どう言うのが正解なのでしょうか。
A1. 規範的には「違わない?」と言うことになります。
Q2. 「違う」+「そうだ」(様態の助動詞)をどのように繋げればいいかわからず、「違そうだ」という明らかに誤った形を使ってしまいがちです。正しくはどのように言えばいいのでしょうか。
A2. 「そうだ」は連用形接続の助動詞です。「違う」の連用形「違い」に「そうだ」を加え、「違いそうだ」と言うことになります。