月: 2025年5月

(文法)「○○部」と「○○語」の違いは?

Q. 「修飾部」などは文節、「修飾語」などは単語のことだと理解したのですが、文の成分とはどちらのことを指すのでしょうか。 A. 「修飾語」は文節の機能の一つ=文の成分です。 たとえば(1)「庭の 桜が きれいな 花を 咲かせた」という文において、他の部分をより詳しく説明する役割を果たしている「庭の」…
Q&A

(概論)腹話術師の話し方は?

Q. 腹話術師はどのように話しているのでしょうか。 A. 基本的な発声の仕方は、普通に話すときと変わるわけではありません。ただ、口の開きを抑え、特に「パ」「バ」などの両唇破裂音で開く動きなどを最小限にすることで、外から見える部分は動いていない、つまり話していないかのように見せかけることが可能になって…
Q&A