対面授業FAQ 順次追加していきます。 Q1.(国語学概論・文法)授業時に用意しておいたほうがいいものはありますか? →A1. ノートが1冊あると良いと思います。試験では授業時配布物と手書きのノートのみ持ち込み可になるので、授業で学んだことをレジュメの空白やノートにまとめておくことが重要な意味を持ちます。 Q2. … 続きを読む Q&A
オンライン授業FAQ(よくある質問と回答) 順次追加していきます。 Q. レジュメのファイルが開けません/正常にダウンロードできません。A. レジュメ等の教材は基本的にpdf形式で配布しています。pdf閲覧ソフト(Adobe Acrobat Readerなど)がインストールされていないと開けません。また、大学によってはファイル容量制限に対処す… 続きを読む 授業関連のお知らせ 26 4月 2020
2020年度の授業について 東京外国語大学「日本語学を学ぶ1」・東京外国語大学大学院「日本語学研究1」の授業および、大東文化大学「日本語学概論」・「日本語学2」の前期授業は、すべてオンラインで行います。 都留文科大学の「国語学概論IA」・「国語学概論IC」・「日本文法IA」も当面はオンライン授業となる見通しです。 これに伴い、… 続きを読む 授業関連のお知らせ 14 4月 2020